海辺の夕暮
- 2005/10/31
- 21:36

今日また新たな曲が完成した。
ついこの間書いた歌詞の原形をもとに、あれやこれやと試してみるがなかなか曲にならず、半ば諦めかけやった今日この頃、偶然部屋でかけていた「ニッカ コスタ」のアルバムの最後の曲のアコギ一本のブルースを聴いて、なんかピンときた!「これや、この雰囲気や!」みたいな。
この瞬間に歌詞と全体の曲の雰囲気が頭ん中で一致した。
(注)パクリではありません。
後は楽なもんで、自分なりのジャズブルースを基調にした進行でメロディーをのせながら歌詞をまとめていく。
そして2時間ほどで曲はまとまった。
でもちょっとてこずったのは歌詞の部分で、1番のサビをそのまま英詞で唄ったものを2番のサビにしたく、でもなかなかきれいにまとまらず悩んでいたところに大地から電話があり、その電話でその事を伝え、2人であれやこれやいいながらようやくきれいにまとまった。
日本語のあの微妙な表現を英訳するのはほんま大変。何10通りも言い換えられる。
しかしながら全体的にすごく景色感もあって、もやついた気持ちも真っ直ぐに言えたなかなかの曲になったと思う。